Rank | 原題 | 邦題 |
---|---|---|
1 | The Dark Crystal: Age of Resistance | ダーククリスタル: エイジ・オブ・レジスタンス |
2 | The Witcher | ウィッチャー |
3 | The Marvelous Mrs.Maisel Season 3 | マーベラス・ミセス・メイゼル シーズン3 |
4 | Chilling Adventures of Sabrina Season 2 | サブリナ: ダークアドベンチャー シーズン2 |
5 | Game of Thrones Season 8 | ゲームオブスローンズ シーズン8 |
6 | Unbelievable | アンビリーバブル たった1つの真実 |
7 | Stranger Things Season 3 | ストレンジャーシングス シーズン 3 |
8 | See | See -暗黒の世界- |
9 | Sharp Objects | シャープ・オブジェクト 傷 |
10 | iZombie Season 4 | iゾンビ フォース・シーズン |
自分の中では、1位「ダーククリスタル:エイジ・オブ・レジスタンス」2位「ウィッチャー」は、面白さ的には僅差です。ですが、どちらか一方を選ぶとするならば、CGではなく昔ながらのパペットで撮影する事に拘った「ダーククリスタル:エイジ・オブ・レジスタンス」のほうが、芸術性で優ってたということで、1位にしました!
3位「マーベラス・ミセス・メイゼル シーズン3」は、ミリアムとスージーの言葉の掛け合いが今まで以上にパワーアップしてるなと思いました。観ていて気持ちのいいドラマです。ニューヨークでラジオ収録の仕事をするエピソードがお気に入りです。
4位「サブリナ:ダークアドベンチャー シーズン2」ですが、このシリーズは洋画ホラーファンの中でも、特に悪魔系ホラー(「オーメン」やサム・ライミの「スペル」等々)が好きな方にはたまらないシリーズだと思ってます。魔女狩りにきた天使たちをサブリナが・・・(ネタばれ禁止)・・・するエピソードが一番好きだし、このシリーズで一番最高の場面でした。
5位「ゲームオブスローンズ シーズン8」は多くのファンをがっかりさせた最終シーズンになってしまったようですが、おそらくがっかりしたのはデナーリスファンだった人たちかもしれません。個人的には、デナーリスはシーズン序盤から何か悪い香りのするキャラだと感じていたので、納得の展開でした。もちろん、ちょっと納得いかなかった所もあるんですが、「今まで長い間楽しませてくれて、本当にありがとうございました!」という気持ちも込めて、5位にしました。
当初の期待を裏切って予想以上に面白かったという意味では(「ウィッチャー」もそうですが)8位の「See 暗黒の世界」は自分の中でとても印象に残ったドラマでした。独特の世界観を持つドラマで、(最初は少し馬鹿にしてましたが・・)癖になる面白さです。今後の展開次第では、めちゃくちゃ面白くなるドラマだと思ってます。
逆に、当初の予想よりかは面白くなかった・・というちょっと残念だったドラマは、7位の
「ストレンジャーシングス シーズン3」と、圏外(11位)の「ジェシカ・ジョーンズ シーズン3」でした。ストレンジャーシングスは今までがあれだけよかったので、1位、2位に入るくらいの面白さを期待してしまいます。ただ、新キャラのロビン(マヤ・ホーク)は最高でしたね。ロビンの「you suck」はmy流行語大賞になりそうです。
ジェシカ・ジョーンズは、本当はシーズン3で終わるべきじゃなかったんだろうな・・ということをひしひしと感じる幕引きでした。マーベルといえば今はディズニーで、ディズニーといえばNetflixの競合なので、こうなっちゃうのも仕方ないのでしょうか。主人公のキャラとしては海外ドラマの中で断トツNo.1で好きだったので、終わってしまったのは残念です。
2020年は、まず楽しみにしてるのは「iゾンビ」のファイナルシーズン、「サブリナ:ダークアドベンチャー」のシーズン3です。
あとは、Disney+がいつ日本でも始まってくれるのか・・。「マンダロリアン」気になりますが、観るならちゃんとDisney+で観たいですよね。(Disney Deluxe、ほんと要らないんですけどね!)

0 件のコメント:
コメントを投稿